空を飛んだ兄弟とフライヤー号【ライト兄弟】

「人類初の有人動力飛行をしたライト兄弟って何がすごかったのだろう?誰か教えてくれないかなぁ」

そんな悩みを解消します!

今回はライト兄弟について紹介します。

人類で初めて“有人動力飛行”に成功した兄弟は、世界一有名な兄弟ですね。世界ではじめて、「有人」の「動力」(モーター)で動く飛行機での飛行でした。

人類の大きな一歩、航空機の始まり

ライト兄弟を知っていても、2人の名前まで知っている人は少ないでしょう。兄はウィルバー・ライト、弟はオービル・ライトである。二人はアメリカのオハイオ州のデイトンです。今でもライト兄弟を生んだ都市として知られています。

彼らは初飛行をする以前からデイトンでは有名な兄弟でした。まずは新聞会社を設立しました。印刷機も手作りし、ウェストサイドニュースという新聞を発行していました。さらには自転車会社を設立します。ライト商会のオリジナル自転車も製作したのです。今でもライト兄弟の自転車屋は、存在しています。観光に寄った時には是非とも寄ってみたいですね。

リリエンタールから受け継いだバトン

ライト兄弟はどのようにイノベーションを成し遂げたのでしょうか。

きっかけは、リリエンタールの死でした。1896年、航空工学のパイオニアであるドイツ人のリリエンタールが、グライダー事故によって亡くなりました。これがライト兄弟が航空機開発に乗りだす、きっかけとなったのです。実際に、リリエンタールのデータをスミソニアン協会から提供してもらっており、開発においても彼の功績を重要視していた。

それから7年の年月をかけ、ようやく飛行成功の日がやってきました。

空を飛んだフライヤー号

1903年冬に、フライヤー号で人類初の有人動力飛行に成功しました。初めの飛行時間は経った12秒でした。場所はノースカロライナ州のキルデビウルヒルズです。

成功だけではなく、軍の中尉を乗せたフライトで墜落事故を起こし、人類初の飛行機犠牲者を生んだこともあります。

それでもテスト飛行を成功させていき、1909年にはニューヨークのハドソン川を飛行しました。百万人以上の市民が飛行機を目撃することになりました。ドラマチックな歴史の一幕です。

死の商人としての一面も

戦争で武器を売る企業やそのトップをよく「死の商人」といいます。

人類初飛行から11年後の1914年に始まった第一次大戦では、戦闘機として飛行機が活躍することになりました。第一次大戦は、飛行機や自動車が戦闘機や戦車などに姿を変え、機関銃も登場しました。第一次大戦は科学技術が多く戦争利用された大戦だったのです。

ライト兄弟も積極的に飛行機の技術の売込みを各国空軍におこなったそうです。なんと日本に対しても売込みをした資料が残っているそうです。

フライヤー号を観に行く

フライヤー号は、現在アメリカのワシントンDCにあるスミソニアン博物館の航空宇宙博物館に保存されています。

参考文献

小学館の漫画がわかりやすかったです。

もう少し詳細を知りたい人はこちらがおすすめです。史実とライト兄弟の周辺人物の証言に基づきライト兄弟がどのような人物だったのか、人物像をあぶり出していく書籍でした。